すべらないハナシ
2008年 11月 19日
今年は例年になく暖かい。
って何度も始めてる気がするけど、いいや。ホントだし。
と思っておりましたが。
平年並みの気温に戻り、今日は最高3度。最低-3度。
揃えればいいってもんじゃないけど。幅狭っ。
昨日は気の張るインスペクターの日で、くたびれて帰ってきたんだけど。
雪の降る事間違いなしの天気予報に、あわててタイヤ交換に。
温帯の方々には想像しにくいでしょうが、
雪が降る→車がそれを押しつぶしていく→トゥルトゥルになる→非常に滑る→止まらない
という雪道が、特に降り始めの12月初旬の道路状況。
トゥルトゥルという表現はツルツルの上を行ってるというコトで、
ミラーバーンと呼ばれる磨き上げられた鏡のような道を走ることになるのです。
例えば・・・杖を頼りに歩いている方が車道を横断しようとされる時。
四つんばいになって、転倒を避けたりする光景が見られます。
いい気になって歩いている若者が、面白いようにコケます。
彼女ともども転ける姿は、気の毒です。本心です。
なので、夏タイヤのまま走行するのは無理。
右に左にゆらめいたいわゆる蛇行運転になっちゃいます。
ま、替えてもなるんですけどね。ミラーバーン。

はい。
これがスタッドレスタイヤ。
よい子の皆さま。
覚えましたかぁ。
repeat after me, please.
スタッドレス!
エクセレントでございます。
スタッドレスの前は
スパイクタイヤといって、
タイヤに、鉄のピンが
いっぱいついてました。

これは、スパイクではありません。
一日お留守番をしていたために、
再度出かけようとするうちんちに
ヒッシに食い下がり、
くっついてきたカレです。
スパイクタイヤは、
アイスバーンでも比較的制動性が高くて
止まりやすかったのです。
ですが、削るのは氷だけでなく、
道路も削ってしまうわけです。
道路を削る・・・つまり粉塵公害と呼ばれる状況が起きて、
さまざまな害が報告されるにいたって、スパイクタイヤは都市部を中心に禁止されました。

そろそろ、退屈になっているカレ。
2番目だから、もう少し待っててね。だから、来なくて良いって言ったじゃないの。

ねえ、まだあ~のカレ。
もう少し。お利口さんでしょ。よそではさ。
このように、よそでは決して白い牙を見せないカレなのです。
嘘ではありません。では、もう少し寄ってみましょう。

ふぅ~。そろそろ床屋さんに行かなくちゃね。
もっさもさじゃん。お目々が片方うまってて見えないじゃん。
で、くたびれちゃったので夕食はこんなんでした。

ジェダイのオムソバその他。詳細は先達ブログで。
んまかった~。です。

←人気ブログランキングに参加しています。読んで下さった皆さま。コメントを下さった皆さま。ありがとうございます。アップのカレに目を奪われた方もスタッドレスタイヤに驚いた方もオムソバによだれを垂らされた方も
ついでに、ポチッとよろしくお願いします。
hiroeさま作の可愛いバナーでも
×マーク(バナーの出るPCもあります)でも、
←人気ブログランキングでも、どっからでも行けます。
お好きなトコロを選んで、一日一回、クリックしてね!
携帯からはこちら!
ありがとうございましたぁ。
って何度も始めてる気がするけど、いいや。ホントだし。
と思っておりましたが。
平年並みの気温に戻り、今日は最高3度。最低-3度。
揃えればいいってもんじゃないけど。幅狭っ。
昨日は気の張るインスペクターの日で、くたびれて帰ってきたんだけど。
雪の降る事間違いなしの天気予報に、あわててタイヤ交換に。
温帯の方々には想像しにくいでしょうが、
雪が降る→車がそれを押しつぶしていく→トゥルトゥルになる→非常に滑る→止まらない
という雪道が、特に降り始めの12月初旬の道路状況。
トゥルトゥルという表現はツルツルの上を行ってるというコトで、
ミラーバーンと呼ばれる磨き上げられた鏡のような道を走ることになるのです。
例えば・・・杖を頼りに歩いている方が車道を横断しようとされる時。
四つんばいになって、転倒を避けたりする光景が見られます。
いい気になって歩いている若者が、面白いようにコケます。
彼女ともども転ける姿は、気の毒です。本心です。
なので、夏タイヤのまま走行するのは無理。
右に左にゆらめいたいわゆる蛇行運転になっちゃいます。
ま、替えてもなるんですけどね。ミラーバーン。

はい。
これがスタッドレスタイヤ。
よい子の皆さま。
覚えましたかぁ。
repeat after me, please.
スタッドレス!
エクセレントでございます。
スタッドレスの前は
スパイクタイヤといって、
タイヤに、鉄のピンが
いっぱいついてました。

これは、スパイクではありません。
一日お留守番をしていたために、
再度出かけようとするうちんちに
ヒッシに食い下がり、
くっついてきたカレです。
スパイクタイヤは、
アイスバーンでも比較的制動性が高くて
止まりやすかったのです。
ですが、削るのは氷だけでなく、
道路も削ってしまうわけです。
道路を削る・・・つまり粉塵公害と呼ばれる状況が起きて、
さまざまな害が報告されるにいたって、スパイクタイヤは都市部を中心に禁止されました。

そろそろ、退屈になっているカレ。
2番目だから、もう少し待っててね。だから、来なくて良いって言ったじゃないの。

ねえ、まだあ~のカレ。
もう少し。お利口さんでしょ。よそではさ。
このように、よそでは決して白い牙を見せないカレなのです。
嘘ではありません。では、もう少し寄ってみましょう。

ふぅ~。そろそろ床屋さんに行かなくちゃね。
もっさもさじゃん。お目々が片方うまってて見えないじゃん。
で、くたびれちゃったので夕食はこんなんでした。

ジェダイのオムソバその他。詳細は先達ブログで。
んまかった~。です。


ついでに、ポチッとよろしくお願いします。
hiroeさま作の可愛いバナーでも
×マーク(バナーの出るPCもあります)でも、
←人気ブログランキングでも、どっからでも行けます。
お好きなトコロを選んで、一日一回、クリックしてね!
携帯からはこちら!
ありがとうございましたぁ。
by urankkkao-ji | 2008-11-19 11:54 | ウチのカレ